11:ヴェデット エクストラ ホワイト (Vedett Extra White)
ヴェデットです。うん、個人的にあんまり好きじゃない。笑
フルーティでスッキリしてるくせに、スパイスの刺激とカルピスのようなまろみ・・・。
好きな人は、好きでしょう。
同じベルジャン・ホワイト系のビールだったら、ヒューガルデンの方が、好き。
しかしヴェデット、デザインも、すごく変わったビールです。
以下、ベルギービールジャパンより。
[ Vedett(ヴェデット)は、フラマン語とフランス語で「スター」「有名人」という意味。
デュベル・モルトガット醸造所が若者向けに新しく開発したブランドです。
ブリュッセルでも直営のカフェが何軒もあり、とても斬新なデザインはこれまでのカフェと一線を画していることをアピールしています。
若手のデザイナーとも色々なところでところでコラボレーションしている、ミシェル・モルトガット社長の方針なのでしょう。
ヴェデットには裏ラベルに消費者の写真が貼られているのが特徴。
これはさきほどのカフェでヴェデットを飲んでいると、突然写真を撮られてラベルになってしまうという遊び心いっぱいのユニークな仕掛けです。
エクストラ・ホワイトは2008年7月にリリースされた、ベルジャン・ホワイト。
白くまのロゴも可愛いですね。
白くにごった明るいイエロー。
オレンジ、レモン、バナナのようなフルーティーな香りがあります。
口に含むと軽やかでフルーティーな味わい。
さわやかな酸味とともに後味まで爽快な渋みがキリッと引き締めてくれます。]
HPのPVがすごくかっこいいです。グッドデザインなビアでした。b
http://vedett.jp/
フルーティでスッキリしてるくせに、スパイスの刺激とカルピスのようなまろみ・・・。
好きな人は、好きでしょう。
同じベルジャン・ホワイト系のビールだったら、ヒューガルデンの方が、好き。
しかしヴェデット、デザインも、すごく変わったビールです。
以下、ベルギービールジャパンより。
[ Vedett(ヴェデット)は、フラマン語とフランス語で「スター」「有名人」という意味。
デュベル・モルトガット醸造所が若者向けに新しく開発したブランドです。
ブリュッセルでも直営のカフェが何軒もあり、とても斬新なデザインはこれまでのカフェと一線を画していることをアピールしています。
若手のデザイナーとも色々なところでところでコラボレーションしている、ミシェル・モルトガット社長の方針なのでしょう。
ヴェデットには裏ラベルに消費者の写真が貼られているのが特徴。
これはさきほどのカフェでヴェデットを飲んでいると、突然写真を撮られてラベルになってしまうという遊び心いっぱいのユニークな仕掛けです。
エクストラ・ホワイトは2008年7月にリリースされた、ベルジャン・ホワイト。
白くまのロゴも可愛いですね。
白くにごった明るいイエロー。
オレンジ、レモン、バナナのようなフルーティーな香りがあります。
口に含むと軽やかでフルーティーな味わい。
さわやかな酸味とともに後味まで爽快な渋みがキリッと引き締めてくれます。]
HPのPVがすごくかっこいいです。グッドデザインなビアでした。b
http://vedett.jp/
0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム