3:ハイネケン ダーク(Heineken Dark)
第三弾は俗にいう黒ビール、ハイネケンダークです。
ハイネケンは、ヨーロッパチャンピオンズリーグや日本のその辺のバーでもおなじみの、グリーンのラベルが特徴的なオランダのビールですね。世界中でも超有名で、強烈なブランド力を持つ「The Beer」な存在です。
これの、ブラックバージョン(デュンケル・スタイル)です。デュンケルとはビールの種類の一つです。詳しくはリンクへ!!
これ、グラスについだときの写真は撮り忘れました。。
泡立ちが良く、すごーく濃い色をしてます。漆黒。
ハイネケンらしいスッキリした飲みやすい味を想像していましたが、
結構甘みが強く、飲みごたえがありました!しっとりずっしりとしていて、普通のビールの美味しさの価値観とは、違うベクトルにあります。アルコール度数6%と、ほどよい強さです。
うん、すごく美味しい!結構、日本でも流通してると思われます!すごくおすすめ。
普通のビールやギネスに飽きてきたら、これにチャレンジする価値有りです!!ちなみに、ODAKYU内の酒売り場で購入しました。
ちなみに「飲んでみた」動画ありました。↓泡立ちがいいねー!
http://www.youtube.com/watch?v=twVODPDiIPg
ハイネケンは、ヨーロッパチャンピオンズリーグや日本のその辺のバーでもおなじみの、グリーンのラベルが特徴的なオランダのビールですね。世界中でも超有名で、強烈なブランド力を持つ「The Beer」な存在です。
これの、ブラックバージョン(デュンケル・スタイル)です。デュンケルとはビールの種類の一つです。詳しくはリンクへ!!
これ、グラスについだときの写真は撮り忘れました。。
泡立ちが良く、すごーく濃い色をしてます。漆黒。
ハイネケンらしいスッキリした飲みやすい味を想像していましたが、
結構甘みが強く、飲みごたえがありました!しっとりずっしりとしていて、普通のビールの美味しさの価値観とは、違うベクトルにあります。アルコール度数6%と、ほどよい強さです。
うん、すごく美味しい!結構、日本でも流通してると思われます!すごくおすすめ。
普通のビールやギネスに飽きてきたら、これにチャレンジする価値有りです!!ちなみに、ODAKYU内の酒売り場で購入しました。
ちなみに「飲んでみた」動画ありました。↓泡立ちがいいねー!
http://www.youtube.com/watch?v=twVODPDiIPg
0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム